[ ホーム ] [ 主な活動 ] [ ジャーナル ] [ お問い合わせ ] [ メディア掲載 ]
「生きがいのある“りらいぶ”の実現をサポートします」
特定非営利活動(NPO)法人 リタイアメント情報センター
Retirement & Information Center
【設立趣旨】
リタイアー、現役世代など世代横断的に“りらいぶ”(=再生)を旗印として、今自分にとって、また社会にとって必要と思われること、やってみたいことを、独りよがりではなく、自由に発信・交流できる場づくりを促進し、「生きがい」「やりがい」のある人生設計に貢献すること。また、海外でのロングステイや自費出版トラブルに関する消費者保護など「人を助けて、自分も楽しむ」仲間つくりを目的として2007年9月に設立しました。
私たちNPO法人リタイアメント情報センターはこのような生き方を“りらいぶ”と呼び、その生き方をサポートします
【活動予定】
当該NPO 法人は営利事業を一切行わず、併せて多くの会員が後期高齢者であることを鑑み、今期からは<スローライフ>を旨とした活動を展開する。
●りらいぶ憲章の堅持
●組織、肩書き、経歴にとらわれない自由な生き方
●知識、経験、技術を生かして社会に貢献する生き方
●初心に帰って新しい自分を発見する生き方
●年間行事予定
@消費者保護のための相談事業の継続推進
A後期高齢者に役立つ情報提供と交流の促進に関する
事業の継続推進 (りらいぶジャーナル活用)
B運営会議、理事会、総会
C講演会、セミナー、イベント、各種交流会の開催
D健康増進セミナー
Eりらいぶ落語会
FR&Iホームページ維持・活用推進
【役員】
理事 竹川 忠徳 理事長
理事 阿賀 敏雄 副理事長 関西支部長
理事 山本 昌弘 元法政大学教授
理事 太田 治夫 弁護士、元東京弁護士会副会長
理事 宮嵜 哲郎 元NPO南南国暮らしの会理事長
理事 豊口 一美 事務局
監事 鳥居 雄司 事務局
顧問 渡嶋 八洲夫 元キャメロン会会長
顧問 中野 寛成 元衆院副議長・国家公安委員長
【連絡先】
100-0011東京都千代田区内幸町2-2-3
日比谷国際ビル18F ヴィップシステム(株)内
NPO法人 リタイアメント情報センター
TEL:03-5860-9483 FAX 03-5860-9477
事務局E-mail : toyoguchi.k@gmail.com
(発行責任者) 事務局 豊口 一美
[ ホーム ] [ 主な活動 ] [ ジャーナル ] [ お問い合わせ ] [ メディア掲載 ]
(C)R&I リタイアメント情報センター
掲載の記事・写真・図表などを無断で複製・転載・転送・配信することは著作権法により禁じられています。
著作権は特定非営利活動(NPO)法人リタイアメント情報センターまたはその情報提供者に帰属します。